株式会社大北工務店の存在意義
2020/02/24
ブログ
”「家は癒し・安らぎだが、エクステリアは家人の誇りである。故にエクステリアへの妥協はありえない。建物にどれだけこだわりを持とうが、エクステリアにこだわりが無ければ本物の満足感は生まれない。それ(満足感)を生むのは見た目、つまりは人で言うところの外見・容姿である。”
人の外見は内面の一番外側にあるもの。見た目に妥協あれば必ず心にも妥協が始まります。家もまた同じで、外観には家の中の様子が映し出されます。
その佇まいには住む者に誇りを与えます。
その存在感は住む者に力を与えます。そこに住む者の人生に輝きを与えます。妥協を許してはならない場所、それがエクステリア、身だしなみである。
私たち(株)大北工務店は、見た目にこだわります。外見にこだわります。
輝きにこだわります。
他には真似出来ないデザイン力で、他には真似できない技術力を追い求めます。
過去の常識にとらわれないエクステリアを造ってみせます。
『高品質・低価格』でお施主様の誇りを造ってみせます。
それが私たち(株)大北工務店の存在意義だと思っています。
NEW
-
名古屋で外構工事をするなら大北工務店へ
2020/06/21 -
ガーデン&エクステリア 大北工務店のデザイン力
2020/03/01 -
株式会社大北工務店の存在意義
2020/02/24